| 
	
			
			   
			 
		     | 
		    
			 
		    
			
		    
			
		 	    | 2月例会・公益法人制度改革セミナー |  
		 	    
			    	
			    	    | 日  時: | 
			    		2009年2月19日(木) |  
			    	    | 場  所: | 
			    		みやづ歴史の館 大会議室 |  
			    	    | 担当委員会: | 
			    		ひとづくり委員会 |  
			    	    | セミナー担当: | 
			    		事務局 |  
			    	    | セミナー講師: | 
			    		京都ブロック協議会 山添総務情報委員長、山添財務局長 |  
			    	 
		 	     |  
		 	    
				
				     加賀谷委員長をはじめとするひとづくり委員会担当で2月例会が開催されました。初めての担当例会ということもあって、ひとづくり委員会のメンバーは大変緊張されたと思います。委員会メンバーの小室君は正会員になって1ヵ月で例会司会を任されて大変だったと思いますが、大きな声で丁寧な司会をされて真剣さがうかがえました。大変良い例会になりました。  また公益法人制度改革セミナーではダブル山添君が講師となって全メンバーに分り易く説明をしていただきました。難しい内容ではあったと思いますが、青年会議所がどういった組織で、どういった活動をしていかなければならないかを考える良いきっかけになったと思います。 |  
			     
			     |  
			 
			
			 
			    
				
				      理事長挨拶 | 
				
				    委員会報告する塩野委員長
				 | 
			     
			    |   |  
			    
				  理事長よりバッジ授与された谷口君 | 
				  新入会員になって一言 | 
			     
			    |   |  
			    
				  理事長よりバッジ授与された長谷川君 | 
				  新入会員になって一言 | 
			     
			    |   |  
			    
				  理事長よりバッジ授与された廣野君 | 
				  新入会員になって一言 | 
			     
			    |   |  
			    
				| 
				    PRの出番を待つ乙訓JCの皆様
				 | 
				
				    出向者報告をする安田君
				 | 
			     
			    |   |  
			    
				  今月の誕生日の松本君から一言 | 
				
				    創立30周年のPRにお越しいただいた乙訓JCの皆様
				 | 
			     
			    |   |  
			    
				| 
				    「夢」について3分間スピーチをする酒井君
				 | 
				
				    「若い我ら」を全員で斉唱
				 | 
			     
			    |   |  
			    
				  理事長挨拶 公益法人制度改革セミナー開始 | 
				  本日のセミナー講師の山添総務情報委員長 | 
			     
			    |   |  
			      パワーポイントを使って説明する山添総務情報委員長 | 
				  本日2人目のセミナー講師の山添財務局長 | 
			     
			    |   |  
			    
				| 
				    公益法人制度改革セミナーの風景
				 | 
				  独自の資料を用いて説明する山添財務局長 | 
			     
			    |   |  
			 
		     |